年表
時 期 | 主な出来事 |
---|---|
昭和43年12月2日 | 社会保険労務士法制定 所沢支部黎明期には数人の開業会員が所沢労働基準監督署へ集まり、手探り状態で活動していた。 草創期の6人衆は、赤津久雄、野本利輔、野口留雄、藤本照雄、森田輝雄、栗原各会員。 当時の所沢労働基準監督署は、旧所沢市役所(現在の中央公民館の場所)の斜め向かいにあった。 所沢公共職業安定所は、旧市役所の向かい側の高台(現在の所沢住宅公園の場所)にあった。 |
昭和46年11月 | 社団法人埼玉社会保険労務士協会所沢支部結成 開業会員を中心メンバーとして結成され、支部運営と社労士業務模索の第一歩が始まった。 初代支部長に赤津久雄会員が選任された。 |
昭和47年6月 | 所沢労働基準監督署が所沢市緑町に移転 |
昭和51年11月 | 社団法人全国社会保険労務士会埼玉会設立 厚生サイド、労働サイドの合併により成立した。 同所沢支部設立と旧所沢支部の解散臨時総会が行われた。 |
昭和53年9月 | 第一次法改正 法定団体として埼玉県社会保険労務士会が発足、それに伴い同会所沢支部となった。 |
昭和56年 | 第二次法改正の早期実現のための決起集会(千代田区イイノホール)があり、大いに盛り上げようと支部有氏が「旅姿三人男」の踊りを熱演し、法改正への決意を披露した。 |
昭和62年10月 | 所沢社会保険事務所開設(川越社会保険事務所からの分離分割により設置) 昭和43年から続いていた三支部合同協議会(浦和・川越・所沢)から別れ、所沢支部単独で支部運営が行われることになった。 |
昭和63年11月 | 法制定20周年記念事業 支部初の試みとして西友ストアー小手指店で「無料相談コーナー」を行い社労士のPRを行った。 |
平成5年3月 10月 11月 | 所沢市並木に新しい所沢合同庁舎が完成し、所沢労働基準監督署、所沢公共職業安定所が所沢合同庁舎に移転した。 所沢市民フェスティバルにて「労働問題・年金無料相談コーナー」を実施 以後、一時中断はあったが毎年相談コーナーを設けて社労士制度をPRし、多くの市民の相談に応じて好評を博している。 法制定25周年記念大会(浦和市民会館) 所沢支部から多くの会員が参加し、花笠に揃いの浴衣で所沢音頭の踊りを披露した。 |
平成6年11月 | 支部会報「社労士ところざわ」創刊 以後年1回発行 会員相互の理解を含めるとともに情報伝達、PRにも活用されており、回を増すごとに写真も増え内容も充実してきている。 |
平成7年 5月 10月 | 埼玉労務研究会が訪韓し韓国公認労務士会と相互交流が行われた。 所沢支部からは松澤寛司団長、渡部孝会員が参加した。 埼玉会支部対抗ソフトボール大会準優勝 狭山・入間(Sa I)の街福祉バザールにて「労働・年金なんでも相談」コーナーを実施 |
平成8年1月 | 所沢社会保険事務所、所沢公共職業安定所、同飯能出張所に開業会員名札掲示板を設置した。 |
平成11年 | 社会保険労務士法制定30周年 高梨支部長と所沢商工会議所婦人会長対談「21世紀の人事・労務管理はおまかせを!」開催 一泊研修旅行(日光~東武ワールドスクエア) |
平成12年 | 支部若手会員(中村亨・榎戸秀彦・橘浩一各会員)による座談会「21世紀は我々の力で切り開こう!」開催 市民インタビュー・市民アンケートを実施 「市民の方々が社労士に望むことは何か」について意識調査した。 |
平成13年 | 自主研究会研修会「人に伝わる講義・講演術」(講師:テレビ東京ニュースキャスター甲斐洋子氏)を開催 |
平成14年3月 | 助成金業務研修会(講師:所沢公共職業安定所助成金部門指導官) 研修後東京湾にて支部懇親会(東京ベイ・サンセットクルーズ) |
平成15年9月 | パソコン取扱研修会(講師:NTTサービス埼玉) 本格的な業務の電子化時代到来に備えメール配信・電子申請について学んだ。 |
平成17年8月 | 真夏の研修会、東京湾大華火大会納涼会 |
平成19年4月 8月 10月 平成19年~20年 平成20年3月 | 電子化委員会設置 ソフトボール、ゴルフ、ボウリング各同好会発足 支部メーリングリストを開始、より迅速な情報発信ができるようになった。 埼玉会支部対抗ソフトボール大会準優勝 消えた年金問題が社会的問題となり、所沢社会保険事務所の年金記録整備事業への協力を開始した。 日帰り研修旅行(早春の水戸偕楽園) |
平成20年5月 | 所沢支部ホームページ開設 |
平成21年11月 | 日帰り研修旅行(晩秋の那須高原) |
平成23年3月 | ソフトボールのユニフォームを新調し三支部親睦ソフトボール大会に参加 |
平成23年10月 10月 11月 11月 | 埼玉会支部対抗ソフトボール大会準優勝 所沢支部ホームページリニューアル 一層タイムリーな情報提供ができるようになった。 埼玉会支部対抗ゴルフ大会団体にて個人準優勝(大囿一平会員) 日帰り研修旅行(海ほたる~木更津) |
平成24年 6月 6月 9月 10月 | 労働条件審査チーム発足 一泊研修旅行(新緑の黒部渓谷と飛騨高山) 県内で初めての出前授業を行った。(狭山市立山王中学校、入間野中学校) このとき使用した資料は、その後も「働くルール知ってQ」として引き続き利用されている。 埼玉会支部対抗ゴルフ大会団体優勝・個人準優勝(豊泉良一会員) 埼玉会支部対抗ソフトボール大会優勝。支部史上初の2冠達成! |
平成25年11月 | 埼玉会支部対抗ゴルフ大会団体に優勝し2連覇達成! |
平成26年6月 11月 | 一泊研修旅行(福島 大内宿とあぶくま洞) 埼玉会支部対抗ゴルフ大会団体に優勝し3連覇達成! |
平成27年3月 4月 6月 10月 | 埼玉会支部対抗ボウリング大会優勝 支部ホームページ全面リニューアル 日帰り研修旅行(東京スカイツリーと東京湾屋形船) 埼玉会支部対抗ソフトボール大会で奇跡の逆転劇で優勝! |
平成28年6月 7月 10月 平成28年度 | 一泊研修旅行(新潟の奥座敷月岡温泉) 所沢年金事務所の協会けんぽ出張窓口にて受付業務受託(平成29年12月終了) 所沢市民フェスティバルにて ”しゃろたま”が所沢に初お目見え! 防衛医科大学校病院地域連携室の相談業務受託 |
平成29年6月 10月~ | 日帰り研修旅行(横須賀軍港めぐり) 労働条件審査チームが近隣5市1町へのプレゼンを実施 |
平成30年6月 | 一泊研修旅行(富士山ひとりじめ&川口湖) 支部ホームページリニューアル |